Diary 2013
Diary 2007 Diary 2008 Diary 2009 Diary 2010 Diary 2011 Diary 2012 Diary 2013 Diary 2014 Diary 2015 Diary 2016
Diary 2017 Diary 2018 Diary 2019
   

2013/12/25 プレゼント

サンタな輝夜がワクワクさせる袋を持っています。




中身はSONYのハイレゾウォークマン「NW-ZX1」!!!




いやいや、ちゃんと買いました。
今のところ品薄で入手困難らしいです。なんともベストなタイミングで手に入りました。(^-^♪

 




2013/12/23 X'mas

輝夜の写真をあまり撮っていないので、サンタ衣装で撮影。

 

今年のダンス動画は1本で終わりです。
来年も「量より質」で制作したいので、1〜2本ぐらいかな。




2013/12/11 今回のドルパはパス

イベントの趣旨が今までと少し違うので、ドルパ30は行かない事にしました。
ダンシングドールを公開する場所が期待出来ない感じなので、東京まで行って帰る旅費と時間を考えると、ちょっと割に合わない。

やはり「夜々」がDD化となったか・・・






2013/11/24 船場ロボットファッションコンテスト2013

参加してきましたー

 


結果は「審査員特別賞」を貰いました(^_^/



ただ、演技は散々な結果で、会場を盛り上げようと2足歩行や片足立ちなど派手なモーションが仇となってしまい、倒れまくり・・・(x_x)  前日の練習では上手く出来たのに・・・ 残念です。
ステージと足裏の接地部分にグリップが効きすぎて、モーションが合っていませんでした。
リベンジも兼ねて、来年(開催するかな?)は万全の対策を取って、さらに高度なモーションを完璧に仕上げたいです。




2013/11/20 イベント

11/24、大阪の阪急うめだ本店9階祝祭広場にて、ロボットファッションコンテストが開催されます。

亜里栖を出場させるため、色々と準備をしていました。モーションはまずまずの仕上がりです。
肝心のファッションはどうかな〜 実はまだ衣装が仕上がってない・・・ (>_<)






2013/11/09 国際ロボット展

行ってきました!

 

本格的なロボット展へ行ったのはROBODEX2003以来、10年ぶりです。

あちこちウロウロ見て回って、気が付くと手さげバックを色々貰っていましたw




2013/10/26 スペシャルT

お茶&紅茶好きなので、ネスレのティーマシンを買ってみました。




大きさ比較ってことで、亜里栖とツーショット。(^_^ゞ




初回限定のウェルカムボックス。専用カプセルが10種類×2入っています。
さて、まずはどれを試してみようかな♪






2013/10/26 DDミク

発売は2014年秋予定なので、あと1年もありますが・・・



このプロモーションビデオで予約者数がまた増えるのかな。




2013/10/07 製作日記048

組み立てた脚パーツを亜里栖に取り付けました。




外装パーツを付けたらこうなります。これならニーソックスで隠さなくてもOKかな。

 

足首が前より細くなったので、靴も一回り小さく作り変えます。




2013/09/22 製作日記047

KRS-4034サーボのスリム化加工しました。




どれぐらいスリムになっているか、純正品(右)との比較です。




このサーボは、足首部分の関節に使います。




明日も引続き、どんどん組み立てていきます!




2013/09/20 製作日記046

加工依頼していたパーツが届きましたー




さっそく組立て! 膝下から足首の部分になります。




どこまでスリムになるか楽しみです。




2013/09/01 また目標が・・・

初音ミクがついにドルフィードリームで登場!



あぁ〜・・・ 欲しいに加えて、DDサイズのダンシングドールを作りたくなってしまう。(>_<)

DDサイズのロボットは製作している方がいるようなので、お任せしている感じなのですが、私なりに作りたい気持ちは多少持っています。

ドルフィードリームは、ヘッドパーツの造形から見てもフィギュアに近いフォルムが特徴で、セクシーな衣装やアニメキャラな衣装も多いです。
そのスリムなボディーラインを維持しながら、亜里栖や輝夜の機体である「SDDR」の可動スペックに匹敵するロボット化は難しいと思い視野には入れていませんでした。

どうしようかな・・・

SDDRの機体もまだ改良したいし・・・




2013/08/04 HTドルパ名古屋5にて

亜里栖と輝夜を連れて行ってきましたー



今回は、初の有料お茶会スペース確保を狙って、明け方にホテルをチェックアウト。
先着順なので、余裕を持って7時前に会場へ到着しましたが、既に待機列が出来ていました。早っ!
ちなみに、開催時間は11時・・・

比較的前列だったので、なんとか確保出来るだろうと思いつつテーブルの設置数は不明なので、少々心配でしたが、思った以上に多く準備してあったので、もう少し遅くても良かったかな。

 

有料お茶会スペースは「テーブル1台」と、「テーブル2台」の2種類あります。
そんなに広くなくてもいいので、「テーブル1台」の方を選んだのですが、会場の隅っこになったので、少し残念でした。
「テーブル2台」の方はどれでも人目に付きやすい配置場所だったので、選択ミスしたかなぁーって感じでした。まぁ、基本は団体で利用する物なので、1人で確保しても持て余すだけだし・・・

集まらないよね、ドルパで公開できるドール型ロボットなんて・・・




2013/07/22 名古屋ドルパへ向けて・・・

8/4はボークス主催のドールイベント、ホームタウンドルパ名古屋5です。



当初は行く予定を立てていなかったのですが、ローゼンメイデンの新シリーズがTV放送している事もあって、今しか無いだろうと思い、亜里栖は翠星石、輝夜は水銀燈のコスプレで急きょ2体連れて行く事にしました。

いつもなら撮影スペースで時間に追われながらの公開ですが、今回は有料お茶会スペースで時間を気にせず、じっくり公開したいと思っています。ただ、先着順なのでテーブルを確保できないかも・・・
早朝待機列って何時頃から並ぶのかな?



ドールアイとウィッグはまだ選定中・・・




2013/05/26 新作ダンス動画

完成しましたー 「Movie」ページに掲載しています。



曲は「BadApple!!」です。
過去に亜里栖が踊ったのと同じ曲ですが、今回は輝夜との共演、ダンスモーションの改良、衣装など色々詰め込みました!

で、今日は東京ビッグサイトで「博麗神社例大祭」がありました。



要するに、このタイミングに合わせて掲載したかったのです。
まぁ、たいして意味は無いんだけどね・・・

亜里栖=博麗霊夢  輝夜=霧雨魔理沙

 

どうかな?またまたコスプレです。(^_^ゞ
今回は、スーパードルフィーサイズの衣装探しに時間がかかりました。

とりあえず一段落したので、ハード面の改良が残っているのを終わらせたい。

ただ、この夏から某ドールアニメが始まるから、また気持ちが高ぶりそう・・・




2013/05/11 製作日記045

膝関節サーボ取付け完了〜
足首周りも少しはスリム化出来そうなので、ダンス動画公開後また改良をしていく予定です。
問題はサーボ基盤の配置・・・
脚関節全体のスリム化が完成したら、内部構造、外装パーツ、ドール脚との比較など掲載していきますので、お楽しみに! って、需要あるのかな?



ダンスモーションも完成したので、動画撮影・編集に取りかかっています。
これが結構大変・・・ 照明とか備わったミニ撮影ステージが欲しいー

曲のヒントは、公開予定日の「5/26」 何としてでも間に合わせたい!




2013/05/03 製作日記044

加工依頼していたアルミパーツが届いたので、輝夜の膝関節サーボをスリム化しました。




KRS-4034サーボを分解して、基盤を取り外してケースの一部をカットします。




組み直して、アルミパーツを取り付け。




せっかくの連休なので、色々作り進めていきたいです。




2013/04/28 ドルパ29にて

行ってきました、ドールズパーティー29



ちなみに、この反対の会場(東4−6)は同人誌即売会でした。早朝からもの凄い人の列・・・


午前中はディーラーブースを見て回って、お昼から恒例のプライベートフォトサイトで撮影。

 


で、今回買った物がこれ!
ダンス動画で必要な衣装も手に入りました。






2013/04/20 製作日記043

とりあえず、スリム化したサーボを亜里栖の膝部分に取り付けました。



時間がないので、固定金具はアルミで適当に製作。
外装パーツも旧型を少し小さくしてそのまま取り付け。
ドルパには、この仕様の亜里栖を連れて行きます。

まともに作ればもう少しスリムな脚になりそうなので、ダンス動画公開までには輝夜の機体を含めて作り直します。




2013/04/14 今年は

4/28のドルパ29へ行きます!



輝夜を連れて行きたいけど、認知度から言えば亜里栖の方がいいのかな・・・
2体運ぶのは辛いしなぁ〜




2013/04/07 製作日記042

脚関節のスリム化をリベンジしています。KRS-4034を改造して少し小さくしました。
基盤を取り外して、ケースの余分な部分をカットしただけですが、なかなか良さそうです。



あとは、外した基盤をどこへ取り付けるか・・・

新作ダンス動画のモーション作りも続いています。公開は、とある目的で5月下旬です。




2013/03/10 ドルパ大阪7にて

今回は有料撮影スペースの使用時間が40分しかなかったので、ダンスモーションだけにしました。

 

次のダンス動画公開に向けて衣装を色々探しているので、ディーラーブースを期待して見て回ったのですが、ちょうどいい衣装は見つからなかったです。
ただ、意外なものがあったりして、予定にない物をつい買ってしまうのは毎回の事・・・
要するに衝動買い。(^_^ゞ




家に帰って、ちょっと撮影。 題して「大きな扉」




2013/02/24 ドールイベント

今回も亜里栖のみ連れて行くことにします。



大阪でのドルパは2年半ぶりですね。
会場もインテックス大阪ではなく、ATCホールになっている・・・




2013/01/05  今年もよろしくお願いします。

うぅ・・・仕事の疲労で昼までへたばっていました。(x_x)
まぁ今日は時間がたっぷり取れたので、輝夜を組立て直しました。
黒髪なので巫女衣装が似合っています。輝夜も色々アピールしていきたいです。

 

今年はどんな動画を掲載しようかなー
ダンシングドールの魅力が伝わる新しい要素を模索してはいますが、なかなか思いつかない・・・